2017/05/05 19:27
ママとこどもの北欧風ナチュラル色と無垢の木を組み合わせた手作りの学習机のお店
chapechapicのオオウラです^^
GWはいかがお過ごしでしょうか?
ずっとお天気がいいですから、家族でお出かけされているでしょうか^^
私も上は小学校6年生の男の子と4年生の男の子、3年生の女の子がいるので、仲の良い友達家族と一緒にバーベキューに出かけました。
こどもが大きくなるのは本当に「あっ!」という間で。
いつまでも小さくて親と手をつないで歩いてくれるわけではなくなります・・・^^;
だから、ママ達には
「今、可愛い子供と過ごせる時間を大切にしてほしいです^^」
「たくさん思い出を作ってほしいです」
「めいいっぱい、抱きしめてあげてほしいです^^」

今日のお話は
「北欧風ナチュラルカラーと無垢の木を組み合わせた手作りの学習机のサイズオーダーについて」
■写真の女の子の事例を挙げてお話しますね■
この女の子は今年の春小学校に入学しました。
ピッカピカのランドセルをしょって、キラキラの新しい世界に進みました^^
女の子のお母さんは、ナチュラルな雑貨が好きなママさん。
マンション暮らしで、お姉ちゃんの机と並べて使いたいと。
でも部屋の広さは限られているので、あまり大きいものは置けない。
そんなご依頼でした。
■chapechapicの学習机には2サイズのご用意があります■
コンパクトサイズ・・・横幅88cm(ノートと教科書を広げて勉強できるサイズ)
ベーシックサイズ・・・横幅100cm(ノートと教科書を広げてもゆとりのあるサイズ)
●奥行き(65cm)と高さ(73cm)は共通して同じです
ですが、住宅事情に合わせた学習机がママさんのご希望でしたので、
今回は横幅をコンパクトサイズよりも小さく80cmとして設計しました。
IKEAの丸椅子を置いてみると、こんな感じになります。

机の下に置くキャビネットを入れると椅子は中まで入らなくはなりますが、
これで、マンションでも姉妹で机を並べて勉強ができる環境が実現できました^^
さらに、引き出し部分の色を「ミモザの花の色」の黄色に。
世界で一つだけのオリジナルの学習机が出来上がりました^^
「サイズオーダーオプションでご自宅に合ったサイズでお作り出来ます」

chapechapicではご自宅に合わせたサイズで学習机をお作り致します。
【オプション料金は分かりやすく】 ¥10,000
*ダイニングテーブルなどの学習机とはイメージとかけはばれている大きいサイズは別として、学習机の範囲内であれば、一律¥10,000で設計して制作出来ます。
「いくら払えばいいの??」
【通常の学習机の料金にオプション料金をプラスするだけです】
■学習机・・・100,000円(税別)
■サイズオーダーオプション・・・10,000円(税別)
をプラスして
合計110,000円(税別)
ということになります。
【引き出しの色を指定する場合には?】
別料金はかかりません。
ご注文時に備考欄やメッセージで塗ってほしい色をお伝えください^^

喜びで恥ずかしすぎるので顔を隠してしまっている可愛い女の子^^
こんなにも喜んでもらえて、嬉しいです^^
次はあなたの番ですよ^^
お問い合わせ、お気軽にメッセージくださいね^^
お待ちしております^^
LINE@もあるんです。

ご登録していただいた方は誰なのかは、こちらではわからない仕組みになっている
LINE@ですが、
あなたから、ダイレクトに私までLINEメッセージを送ることが出来ます。
トークの中でもオーダーのご相談も可能ですので、お気軽にどうぞご利用くださいませ^^
【LINE@ ID】
@vnk2214c
この機会にぜひご登録をおすすめします。
なお、学習机をご検討の方へリーフレットと色見本と木のサンプルをセットにした商品がございます。
まずは、リーフレットをお手元にどうぞ。
さらに!!
色見本動画もございます^^
色の名前の由来もわかりますよ~^^
では!
あなたからのご質問お待ちしております^^
最後までありがとうございました^^